一般眼科診療
一般眼科診療では、視力検査や眼圧・眼底検査といった各種検査から、「白内障」「緑内障」「ドライアイ」「結膜炎」 「ものもらい」「花粉症」「霰粒腫」「麦粒腫」「弱視」「斜視」「遠視」「近視」「眼精疲労」「メガネ・コンタクトレン
ズ処方」などの一般的な眼に関する診療を行っております。
手術の必要な「白内障」「多焦点眼内レンズ」「ICL 手術」なども、まずは一般眼科診療を受診ください。 最新最良の医療機器・医療技術を取り入れ、地域の皆様にご満足頂けるような医療を提供できるように努力してま いります。「親切、丁寧にわかりやすくご説明する」を心がけておりますので目の症状、悩みに関することはなんで もお気軽にご相談ください。
診療内容

白内障
目の働きの中でレンズの役割を担っている水晶体に濁りが発生して、ものが見えにくくなる病気です。本来は透明であるはずの水晶体が濁ることで通り抜ける光の一部が遮られて、網膜まで十分に届かなくなります。それによりものが見えにくくなる白内障の症状が現れます。
あおば眼科グループでは、入院不要の日帰り手術にて白内障手術を行っております。手術は点眼麻酔下で痛みをほとんど感じることなく行われ、通常10 分程度で終了しますので、その日のうちにご帰宅いただけるだけでなく、手術前後の通院も比較的少ない回数に抑えることができますので、ご相談ください。

緑内障
視神経に障害が発生して視野(見える範囲)が狭くなっていく進行性の病気です。
発症すると視野に暗点と呼ばれる欠損(見えない部分)が発生して、ゆっくりと範囲を広げていきます。しかし、発症直後の暗点はまだ小さいことが多く、早期の段階で視野の狭まりを自覚することがありません。知らぬ間に病状の進行を許してしまってから異変に気がつくようなケースも少なくありません。
自覚症状がなくても定期的に検診を受けるなどして早期発見に努め、発症後はすみやかに早期治療へと移行することが緑内障による失明のリスクを軽減することにつながります。

ものもらい・まぶたのできもの
ものもらいは、まぶたに炎症が起こって腫れや痛み、かゆみ、赤みなどの症状があらわれます。ものもらいは、ほとんどの場合、細菌に感染して炎症を起こしているので抗生剤による治療を行います。炎症が進行して化膿しているときは、切開をして膿を排出すると症状はすぐに治まります。適切な治療を行わずに放置していると傷が残ったり、目をこすって目の表面を傷つけてしまう恐れがあります。できものに触れずに、早めに適切な治療を行うことが大切です。

視力・眼圧・眼底検査
一般的な「裸眼視力」や「矯正視力」の検査、緑内障に関する検査の1 つでもある「眼圧検査」、眼の奥の血管や網膜・視神経などを調べる眼底写真で「高血圧」「糖尿病」「緑内障」などの変化を調べる「眼底検査」などを行なっています。
その他「屈折検査」「角膜内皮細胞検査」など、目に関する各種検査を「眼科専門医」が行なっておりますので、不安やお悩みがある場合はまずご相談ください。

近視・遠視・乱視
目の前面にある水晶体には、カメラのレンズの役割があり、目の奥の網膜がフィルムに相当します。水晶体には厚みを変えることでピント調節が可能で、無意識のうちに水晶体の厚みを変えて網膜に焦点を合わせて物を見ています。
屈折異常とは、カメラでいうとピンボケの状態で、それぞれ「近視」「遠視」「乱視」といいます。網膜にピントを合わせるためには、メガネやコンタクトレンズが必要になりますので、医師の診察を受けてください。

メガネ・コンタクトレンズの処方
はじめての方から、すでにお使いの方まで、使い捨てコンタクトレンズ、ハードコンタクトレンズ処方だけでなく、販売も行っております。
乱視用、遠近両用のコンタクトレンズも取り扱っておりますので、お気軽にご相談下さい。

結膜炎
結膜炎は、ウイルス、細菌、アレルギー、乾燥などが原因で起こり、目のかゆみ、痛み、充血、目やになどの症状が現れる結膜の炎症です。このうち、ウイルス性結膜炎は一般的に「はやり目」と呼ばれているもので、感染力が強いため二次感染にも注意が必要です。
「結膜炎」や「結膜下出血」は原因がさまざまですので、検査や医師の診察を受けてください。

ドライアイ
「ドライアイ」は、ムチン層目は涙によってさまざまな刺激から守られていますが、涙の量が不足したり、成分が変わってしまうと、目を守る機能が十分果たせなくなり、目が乾きやすい状態を引き起こします。
ドライアイになると角膜や結膜は乾燥して傷付きやすくなり、「目の疲れ」「ショボショボする」「ゴロゴロする」「充血する」といった症状が現れます。根治的な治療もありますので、ご相談ください。
一般眼科診療
一般的な疾患や症状の診察から、眼鏡・コンタクトの処方や視力・眼圧・眼底などの各種検査など受診いただけます。
症状・お悩み
目の痛みやかゆみ、異常を感じる場合はお早めに受診いただくことをおすすめします。その他の症状でもご相談ください。
手術
白内障、緑内障、網膜・硝子体などの手術を検討している方はご相談ください。日帰りレーザー手術のご案内もいたします。
一般小児眼科
近視や弱視・斜視、先天性の疾患など、まだ発達していないお子さまの目の診察をいたします。各種検査も行います。
目に関することでしたら当院にご相談下さい。